おはようございます、眞殿です。
以前から、日本では少しづつ格差が広がりつつあったところに、新型コロナウイルスが蔓延したことで、現在はより一層その傾向が高まっています。
富むものはより富み、
貧しいものはより貧しく、、その二極化が進んでいるのです。
そこにある差はまさに、
「変化に対応できなければ豊かにはなれない」
「変化に対応できなければ生き残れない」というもので、それは当然のこととも言えます。
事実、世の中にはすでにその縮図が出来上がっています。
例えば、新型コロナにより多くの飲食店が影響を受ける中、2年ほど前から新たな形態として生まれていたゴーストレストランがその勢いを増すこととなりました。
ゴーストレストランとは、デリバリーやテイクアウトに特化した飲食店で、コロナ禍で店内飲食を控える人のテイクアウト需要や、在宅時間が長くなったことでのデリバリー利用者の増加から、その売り上げが大きく伸びているのです。
これこそ、変化に対応するということです。
多くの人が求めているものを察知し、すぐに供給できる、、この対応力があるから生き残ることができるのです。
一方、くだらないメディアのインタビューを受けているような飲食店はどうでしょう?
以前の新型コロナがなかった時と同じように、ただ店を開けてお客を待っているだけの対応力のない店は、苦しい、苦しいの一点張りです。
挙句、政府は私らに死ねと言っているようなものだ、などと店主自ら口にしているのを見ると、被害妄想も甚だしく、責任転嫁もいいところだと思わずにはいられません。
変化に対応することをせず、ただ文句を言っているだけなのですから、貧しくなるのは当然。
それが嫌なら変化すればいいだけなのです。
対応する力をもって行動すればいいだけなのです。
いつでもこうして、変化できる人・できない(しない)人、
対応できる人・できない(しない)人、
努力できる人・できない(しない)人では、差がどんどん広がっていくということを決して忘れず行動していきましょう。
眞殿勝年
コメント