TwitterのドーシーCEO、トランプ大統領のアカウント凍結騒動に言及

Blockchain
twittertrumpban011421

ジャック・ドーシーCEOの見解

先週6日に発生した、米首都ワシントンDC連邦議会に向けた暴動から約1週間後、Twitter社のCEOであるJack Dorsey氏がツイッター上で自身の見解を示した。波紋を呼んだ米トランプ大統領アカウント凍結(永久追放)は、「ツイッター社にとって正しい決断だった」と言及している。

トランプ氏のアカウント凍結の要因としては、暴力を煽動する言動を繰り返し、「公共の安全(public safety)」を脅かした可能性があることを挙げている。ツイッター上で暴力を扇動するような発言した結果としての悲劇発生は明らかであり、やむを得ず取り締まるに至ったと説明した。

6日の米議会襲撃事件を受けたアカウント凍結の波紋

これに先駆けツイッター社は、先日発生した米国首都の連邦議会襲撃事件を受け、トランプ大統領のアカウント永久凍結を表明した。ツイッター社は、トランプ大統領のツイートが支持者の暴徒化に加担した可能性があることなどを要因に挙げている。

その上でトランプ大統領のアカウント凍結についてDorsey氏は「誇れることではない」と形容し、ツイッター社が「健全な会話(発言の自由)の促進に最終的に失敗した」結果であると述べた。

また、Twitter社の大統領アカウント凍結後、フェイスブックやユーチューブなど大手SNS各社が追従するようにトランプ大統領のアカウント及び関連コンテンツを凍結・非公開にした事例について、「協調された動きではなく、各社が独自の決断に至った」と説明した。

一方で、公の場における人々の対話を妨げる発言の自由の観点からは「良くない前例」を作ってしまったと懸念もみせた。トランプ支持者の間ではさらなる暴動の可能性も浮上していることから、直近ではこのような規制を必要としつつ、長期的にはこのような言論の規制は「オープンなインターネットの理想に反する」と苦渋の決断であったことを明かしている。

ビットコインはネット上の在るべき姿

その上でDorsey氏は、自身が仮想通貨に情熱を持つ理由としてビットコインが「特定の人物や団体にコントロールされていない、非中央集権的な技術」である点を挙げ、これこそがインターネットの在るべき姿だと形容した。

ビットコインのようにオープンで分散化された技術はソーシャルメディアの領域において適用されるべきだとして、ツイッター社が2019年末に出資を表明したSNSプラットフォーム「Blue Sky」を挙げている。

Blue Skyは2019年12月に発表された分散化されたソーシャルメディア用のクライアント(アプリケーション)。中央集権的な企業に代わり、ユーザーがプロトコルへアクセスできる非中央集権的なSNS実装を目指しており、ツイッター社からは完全に独立した非営利組織となっている。

Dorsey氏によると既存のSNSメディアに導入するか、全く新しいプラットフォームとなるか未定であるものの、「インターネット上での公な会話の場」構築を目指し、求人と開発を続けていると説明した。

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

Follow me!

タイトルとURLをコピーしました