madono

Blockchain

デジタル証券(STO)分野に新たな動き、SBIデジタルアセットHDとSecuritize Japanが提携

SBIデジタルアセットホールディングス株式会社とSecuritize Japanは国内のデジタル証券(STO)事業を強化するために提携した。デジタルアセットウォレットのsbiwalletと統合し機関投資家にワンストップでサービスを提供することが狙いだ。
Blockchain

DeFi相場を先導したCompound、独自ブロックチェーンのホワイトペーパーを公開

DeFiプロトコルのCompoundが独自ブロックチェーン「Compound Chain」を発表した。PolkadotやSolanaなどの他チェーンと接続、より多様なアセットが利用可能になる。
Blockchain

オントロジーがロシアのブロックチェーン企業と提携、分散型IDを投票システムへ

仮想通貨プロジェクトオントロジーがウェーブス・エンタープライズとMoU締結、企業向けブロックチェーン投票システムに分散型IDを統合。
Blockchain

イーサリアム2.0のステーキング入金額、ローンチ基準3倍の1000億円相当に

仮想通貨イーサリアムのアップグレード版「ETH2.0」のステーキングで、デポジットコントラクトへの入金が増加。ETH価格も上昇し、米ドルに換算した数量は一時10億ドルに達した。
Blockchain

PayPal仮想通貨サービスのパートナー企業が150億円を調達

米大手仮想通貨サービス企業PaxosはPayPal Venturesなど複数の企業から約150億円を調達した。同社はPayPalの仮想通貨売買サービスにおけるパートナー企業だ。
Blockchain

北米最大の採掘企業、大量の最新型マイニングマシン追加購入に踏み切る

仮想通貨マイニング企業、コア・サイエンティフィック社が、マイニング機器大手ビットメイン社とS19シリーズ5万8000台の追加購入契約を結んだ。同社は合計で7万6000台の最新機器を装備することになる。
タイトルとURLをコピーしました