ISM 「誰もが70歳まで働ける?」 2021年4月1日より、新たな高年齢者雇用安定法が施行されるのをあなたはご存知ですか? 超高齢化社会となった今、この法改正がいかに重要となってくるかをお話したいと思います。 従来の法では、定年を65歳へ引き上げることや、定年の廃止、65歳までの継続雇用制度(再雇用など)の導入が企業の実施義務とされていました。 2021.03.19 ISMNews
ISM 「ほとんどの人の資産は増えない」 あなたは定期的に貯金をしていますか? では、今いくらの貯金がありますか? 全国の15~69歳男女約56万人を対象に「貯金と資産形成」について調査したところ、次のようなことが分かりました。 「現在、貯金をしているか」という質問に、「貯金している」と答えた人は72%でした。 2021.03.18 ISMNews
ISM 「時は金なり」 あなたは時間とお金のどちらが大切だと思いますか? この質問にあなたはどう答えますか? 多くの人は「お金が大事だ」、、そう答えるでしょう。 あなたもそうではないですか? しかし、ここではっきりと言っておきます。 2021.03.17 ISMNews
ISM 「自分へのご褒美」 前回、多くの人は もっと収入を増やしたい、 もっと多くのお金を稼ぎたい、、と考えながらも、それに伴った行動と習慣が身に付いていないということをお話しました。 そして、知らず知らずのうちに貧乏を招く行動ばかりをしてしまっているのです。 2021.03.16 ISMNews
ISM 「貧乏を招く行動と習慣」 ここを毎日ご覧の方のほとんどは、今よりお金持ちになりたい、、そう思っているでしょう。 もっと収入を増やしたい、 もっと多くのお金を稼ぎたい、、と考えているはずです。 では、ここで質問です。 今より少しでもお金持ちになりたいと思っているあなたは、それに見合う行動ができていますか? 2021.03.15 ISMNews
ISM 「上位1%の人」 前回、世界中で新型コロナウイルスが猛威を振るい、多くの人々が仕事や収入を失う一方で、超富裕層に属する人(3000万ドル以上の純資産を持つ個人)の数は増加しているということをお話しました。 世界中、どの国や地域でも格差社会がますます進んでいるのです。 2021.03.14 ISMNews