ビットコイン投資信託ルールから読む仮想通貨市場の警戒ポイント

Blockchain
Bitcoin-BTC_683158678

グレースケール投資信託の「アンロック」期間の重要性

米国の仮想通貨投資企業グレースケール社の発行するビットコイン投資信託が流通市場に解禁されるアンロック期間がビットコイン(BTC)価格に大きく影響を与えているがわかった。仮想通貨の分析に特化するBen Lilly氏が独自の考察で詳細を紐解いた。

「クリプトエコノミスト」の異名を持つLilly氏はブロックチェーン市場の分析に特化したAI(人工知能)プラットフォームJarvis Labsのパートナー。人口知能のJarvisはブロックチェーンデータをトラッキングすることで自動的に現物や先物、またオプション取引を行っている。

JarvisやLilly氏の分析の結果、グレースケール社のビットコイン購入は仮想通貨市場、特にビットコイン価格に大きな影響を与えていることが判明した。

グレースケール社とは

グレースケール社は米国の機関投資家や適格投資家など、いわゆる「プロ」の投資家を対象に仮想通貨へのエクスポージャー(投資機会)を提供する投資信託商品を提供している最大手の仮想通貨投資企業だ。仮想通貨分析サイトのbybtによると1月28日時点では同社は約64万8180BTCを保有している。

出典:bybt

グレースケール社の代表的な投資商品は現物価格より高い傾向があるビットコイン投資信託、通称「GBTC」だ。適格投資家などに代わりグレースケール社がビットコインを保有し、代わりに投資家は投資資金に応じた分のGBTCを受け取る仕組みになっている。

統計サイトのYchartsによると、昨年もGBTCの価格乖離(プレミアム)は現物価格より高い水準を推移していた。

出典:YCharts

GBTCが発行される仕組みをLilly氏は以下の通りに説明した。

  1. 適格投資家や「富裕層」などが私募への参加が可能
  2. 適格投資家らがビットコイン又は米ドルをグレースケールに渡す
  3. 対価として、グレースケール社は投資額に等しいGBTCシェアを配布。1シェア辺り約0.001BTC(実際は0.00095085BTC)に相当する。仮に適格投資家が1BTCを渡した場合、受け取るシェアは1000枚となる。(手数料を除く)
  4. 私募に参加した投資家は6ヶ月の「ロックアップ期間」を経た後、(一般投資家を含む)流通市場でGBTCシェアを販売することが可能となる。

このロックアップ期間はこれまでは1年だったが、Lilly氏の調査によれば昨年1月21日から変更されているとのこと。

またGBTCは取引されても、投資信託の販売は現物とは交換されない為、一方的に価値が流れ込む形でグレースケールはビットコインを蓄えていくシステムと形容した。

さらにLilly氏は価格乖離の恩恵を受けるのは流通市場でGBTCを購入する投資家ではなく、私募の段階で参入した適格投資家である為、「一見フェアに見えるが実はプレミアムが生じる(利益になる)」と指摘した。機関投資家が現物価格に左右されることなく、価格乖離による収益率を目当てに参入したことから資金が継続的に集まったと分析している。

通常なら経済的要因でこの価格乖離は下がるはずだが、それは何故だか、まだ起きてないと言及。Lilly氏は価格乖離が維持される限り、適格投資家は継続してGBTCを購入すると予想した。

ビットコイン市場への影響

2020年中盤から、グレースケール社がビットコイン市場へ与える影響が憶測されていたが、その実態がより鮮明となった。

その上でLilly氏はBTCがロックアップ期間から解禁(≒アンロック)されるタイミングでBTC価格が上昇に動いた傾向を指摘。2019年からGBTCのアンロック時期をビットコインチャートと比較すると、解禁後から1、2週間後にかけて現物価格が上昇する風潮があると述べた。

出典:Tradingview

また同氏はGBTCのアンロック後、価格乖離は一旦落ち着く傾向あるとも分析した。その上で次回の大きなアンロックが2月3日前後に想定されると言及した。

アルト銘柄への影響

ビットコインの総発行枚数の2100万BTCの約3%に当たる現物を保有する為、グレースケール社のGBTCに注目が行きがちだが、同社はイーサリアム(ETH)やライトコイン(LTC)、ビットコインキャッシュ(BCH)などアルト銘柄の投資商品も取り扱う。

レポート公開後にLilly氏はツイッター上で、今週解禁されるグレースケール社のアルト関連の投資信託額が大きい点を言及。今後数週間をかけてアンロック額が増える点に期待感を示した。

今月公開されたグレースケール社の2020年Q4レポート内によると、ビットコインを除くアルト関連の投資信託商品などへの資金流入も昨年夏頃から急増していた。

出典:Grayscale

アルト関連の投資商品の運用額はビットコイン投資信託と比較すると額は劣るものの、昨年のDeFi(分散型金融)の台頭などで、アルト関連商品への資金流入のペースもGBT Cと同様、過去最高の水準だった。

なお上述した1月26日時点でのGBTCのプレミアム率は3%台と2017年3月以来の低水準だったが、Lilly氏はアンロック期間が連続して発生する予定の今後2、3週間で様子見する姿勢を示している。

いずれにせよ、グレースケール社の投資信託のアンロック期間は今後の仮想通貨市場を展望する上で留意しておきたい指標となるだろう。

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

Follow me!

タイトルとURLをコピーしました