コインチェックが2020年利用動向を公開、値上がり率はネム5.8倍、イーサリアム5.3倍

Blockchain
coincheck200910_2

2020年におけるコインチェックのサービス利用動向

国内大手暗号資産(仮想通貨)取引所サービスのコインチェックを運営するコインチェック社が、2020年のサービスの利用動向を公開した。

取引人数、取引高が年末にかけて大きく上昇したとして、その要因を分析。また、コインチェックで取り扱っている全14銘柄のうち、最も値上がり率の高かった銘柄を3位までのランキング形式で公開している。

2020年最も値上がりした仮想通貨は?

Coincheckで取扱っている暗号資産(14通貨)のうち、2020年で最も値上がり率が高かったのは「ネム(NEM/XEM)」であったと明かした。

2019年末から1年間で約5.8倍と大幅な値上がりを見せたという。ネムに次いで値上がり率が高かったのは「イーサリアム(ETH)」「ビットコイン(BTC)」で、2020年末の価格はそれぞれ2019年末の5.3倍、3.8倍を記録したそうだ。

ネムの大幅な価格上昇について同社は、2021年2月に控えた、処理速度の向上やセキュリティ強化が見込まれる大型アップデートである「シンボル(Symbol/XYM)」のローンチに対する期待が要因の一つになっていると分析している。

年末にかけて

コインチェックのユーザー登録数、口座数、取引ユーザー数は、米大統領選の投票等があった昨年11月に2020年の年間最大を記録。ビットコイン価格が過去最高値の2万ドルを更新した12月は、取引人数、取引高が年間最大を記録したという。

リモートワークによるスキマ時間投資が拡大か

同社は職業別の販売所取引人数、取引回数や、登録時に「会社員」「上場会社の会社員」を選択した利用者の取引時間割合を集計し、それぞれの数値が急激な増加を見せた要因について次のように分析している。

2020年のCoincheckの販売所では、2019年に比べ会社員の方の利用が大きく増加し、取引回数は2019年比で2.3倍に増加しています。また、会社員の日中(12:00~18:00)の取引は2019年の約30.9%から約49.6%と大幅に増加しています。2020年は、新型コロナウイルスの感染拡大をうけてリモートワークの導入が進み、通勤中のスキマ時間が無くなった分、仕事の合間の「スキマ時間」での投資が増加しているのではないかと考えられます。

コインチェックは2021年1月14日から、東京、大阪など26都府県でテレビCMの放映を開始した。コインチェックがCMを再開するのは、2017年12月から放映開始した出川哲朗氏の出演CM以来、約3年ぶりとなる。これにより、さらなる利用者拡大を図っていく狙いがあると思われる。

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

Follow me!

タイトルとURLをコピーしました