米ドル建てステーブルコイン「TrueUSD」、高性能ブロックチェーンAvalancheでローンチ

Blockchain
blockchain201118f-1

2021年初頭にステーブルコイン「TrueUSD」を追加

9月にメインネットをローンチしたAvalanche(アバランチ)ブロックチェーンで、米ドル建てステーブルコインが初めてローンチされる予定だ。

ステーブルコインを提供する企業TrustTokenが発行するTrueUSD(TUSD)が、2021年四半期、AvalancheのDeFiエコシステムに追加されることになる。

Avalancheによると、同プラットフォームによりTrueUSDの取引は数秒以内という高速で処理され、手数料も数セント(数円)に抑えられる。また、トレーダーは法定通貨に相当するステーブルコインを素早く入出金できるようになり、アービトラージや高頻度取引、その他の取引手法にも利便性が高いものになるという。

TrueUSDは、法定通貨を裏付けとするステーブルコインの中では、時価総額でテザー(USDT)やUSDコイン(USDC)、Dai(DAI)などに続き現在5位内にランクインするコインだ。

Avalancheの提供元Ava LabsのJohn Wu社長は次のように語っている。

米ドルの流動性は、繁栄を続けるDeFiのエコシステムに不可欠であり、最も信頼され、広く使用されているステーブルコインの1つがAvalanche上に導入されることは非常に嬉しい。Avalanche上のTrueUSDは、ステーブルコインのアプリケーションとプロダクトの新たな波の中で、重要なものの一つとなるだろう。

またTrustTokenのCEO、Rafael Cosman氏は「TUSDはAvalancheに今後登場する多くのTrustTokenプロダクトの中で最初のものだ」と語り、同社の開発する他のステーブルコインも今後Avalancheにローンチする可能性があることを示した。

またJohn Wu社長は、時価総額上位の他の米ドルとペッグされたステーブルコインについても追加する意欲があると述べている。

Avalancheとは

Avalancheは、米コーネル大学教授で、ブロックチェーン研究の第一人者とされるEmin Gün Sirer氏が設立したAVA Labsが開発したプラットフォームだ。

秒間のトランザクション処理量(スループット)が多いだけでなく、取引の認証にかかる時間(レイテンシー)も短いことが特徴となる。公式発表によると、秒間4500超の取引を処理することが可能だ。

Sirer氏はDeFi(分散型金融)において「手数料高騰やネットワーク混雑などによりユースケース拡大が妨げられている」と語っており、Avalancheはこうした問題を改善するものとしても注目されている。

また処理能力の他には、他のブロックチェーンとの相互運用性とカスタマイズ可能な柔軟性を備えていることも特徴で、DeFiで主に利用されているイーサリアムとも互換性を持つ。

9月21日のメインネットローンチ以来、Avalancheはネットワークのコンセンサスに参加する650人以上のブロック生成バリデータを獲得、また2500人のデリゲーター(ブロック承認者)がステーキングを行う高度に分散化されたブロックチェーンプラットフォームである。

ローンチ時には、参加者にAVA Labsが発行する独自トークン「AVAX」がインセンティブとして合計200万枚配布された。

Avalancheでは仮想通貨に限定されない、多様なデジタル資産を発行、使用、取引できる独自のサブネットワークを構築することも可能で「プラットフォームのためのプラットフォーム」とも形容される。

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

Follow me!

タイトルとURLをコピーしました