おはようございます、眞殿です。
私はこれまで、世界中や日本各地を様々なビジネスを通し、各方面からの目で見て来ましたが、いつも感じることは「中央と地方では大きな格差がある」ということです。
ここで言う「格差」とは、経済的なことはもちろんのこと、物質的にも、そして何より情報量と情報のスピードです。
日本と海外を比較した時、日本が多くの面で随分と遅れを取っているのと同様、日本の中でも東京とそれ以外の地方では随分と差があるのです。
その中でも皆さんに最も影響があるのは「経済的な差」ではないでしょうか。
では、一体あなたが暮らす県や地域はどのような位置付けにあると思いますか?
国土交通省の発表したデータをもとに「経済的な豊かさ」を見てみましょう。
データは2人以上の世帯で、かつ各都道府県ごとに可処分所得の上位40~60%の中央世帯を対象にしています。
可処分所得とは給料から税金や社会保険料などを差し引いた金額です。
また、経済的豊かさとは、この可処分所得から食費や家賃+持ち家の帰属家賃、光熱水道費などの基礎支出を引いた差分、娯楽や貯金など自由に使用することができる金額です。
以上を踏まえ、ランキングを見てみると、、
1位:三重県 26万4553円、
2位:富山県 25万9642円、
3位:茨城県 25万8190円となっています。
多くの人が抱いている「東京=経済的に豊か」という結果ではなかったのです。
では、東京は何位だったかと言うと、、
42位でした。
なぜなら、基礎支出が全国の中で最も高く、差分が少ないという結果だったからです。
この結果から分かるように、「中央=経済的に豊か」とは限らないということです。
しかし、これはあくまで可処分所得の上位40~60%の中央世帯を対象にしており、それ以上の高所得世帯は含まれていないという点や、経済的に豊かな人が中央に多く集まるという点は世界に共通することです。
あなたが望む生活が、
どこにいることで最も理想に近いのか、
何をして収入を得るのが効率的なのか、、人生において定期的に考える機会を作ってみましょう。
眞殿勝年
コメント