PlanB「高騰ビットコインに多くの上昇余地」過去の半減期相場同様の推移を根拠に

Blockchain
bitcoin-ins-gray

BTCの強気相場を予想

仮想通貨ビットコインの相場推移を「ストック・フロー比率(S2F)」モデルで分析する著名アナリストのPlanBが、依然としてBTCは中・長期的な強気相場の過程にあるとの見解を示した。

PlanBは2011年以降の月足RSI(相対力指数)のグラフを投稿し、価格が高騰した過去2回の半減期と比較。現在の月足RSIは64で、半減期の2012年、2016年と同様に推移していることを根拠にしており、上昇余地としてまだまだ余裕があることを示唆している。

RSI(相対力指数)とは

RSIとは、直近の一定期間において終値ベースで上昇変動と下落変動のどちらの勢いが強いのか計測する指標相場の強弱を示すテクニカル指標で、株式の世界では、一般的には70%以上だと買われ過ぎ、30%以下になると売られ過ぎと言われてる。

上昇を続けるBTC価格は18日、前日比+3.2%高の130万円超に。12,000ドル(約126.5万円)の上値抵抗線をブレイクし、さらに急騰した。しかしその後は反動で大幅下落している。

米ドルの弱体化

BTCに対する強気的な見方を支持する声は多く上がっている。半減期を迎えたことやRSIのようなテクニカル指標だけでなく、新型コロナウイルス感染拡大に端を発した経済危機によって、米ドルが弱体化していることを根拠にする声も多い。

現在は実体経済への影響を抑えようと、量的緩和や景気刺激策を米政府が講じる中で、世界的な準備通貨である米ドルに対する信認が低下している。

18日の外国為替市場ではドルが全面安。2018年5月以来の安値となっている。主要10通貨に対する米ドルの動きを示すブルームバーグ・ドル・スポット指数は0.5%低下し、5営業日連続で下落した。

米大手仮想通貨取引所コインベースのBrian Armstrong CEOは、米ドルよりもBTCの方が信頼できるとして以下のように述べた。

短期的な経済状況はデフレだが、このまま景気刺激策で現金供給を継続すれば、長期的にはインフレが進むと説明。「大量に現金が供給されることに多くの人が疑問を抱いていると思うが、同時により信頼のおける代替システムあるいは仮想通貨が人々に求められている」と主張している。

「BTCの発行上限は2100万BTCと定められており、それを超えて供給を続けることはできない。時間の経過というテストにも耐え抜いており、米ドルが同等の信頼性を保持しているとは考え難い」との見解を示した。

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

Follow me!

タイトルとURLをコピーしました