ビットコイン高騰背景に日韓の出来高増 イーサリアム・XRPも重要節目を突破

Blockchain
finance12

時価総額Top3好調

ビットコインの終値を1万1351ドルと、2017年末のバブル相場以来の高値となるなか、8月もその勢いは失速する様子がない。

2日の仮想通貨市場は、ビットコイン(BTC)が前日比6%高の127万円、米ドル建では1万2000ドルまで100ドルと目前に迫った。またイーサリアム(ETH)が16%高の4.2万円、XRP(リップル)が14%高の31.2円とTop3が好調だ。

出典:COIN360

FTXの時価総額規模別インデックスで確認すると、ビットコイン(メインチャート)が急伸した21日以降の騰落率比較で、ETH・XRPなど日本で多く取り扱われる主要アルトコイン(赤)のパフォーマンスがビットコインを大きく上回った。

出典:Tradingview

中規模(オレンジ)や小規模キャップ(水色)もプラスで推移するなど、ビットコインの一部の手仕舞い資金などが市場に残る循環物色の様相が示されたが、USDTやフィアット(法定通貨)からの新規の資金流入先は、主要通貨をメインとしている可能性が騰落率から示された。なお、過去1ヶ月で好調だったDeFi銘柄(黄)もわずかにプラスの状況で、手仕舞い資金はイーサリアム(ETH)などへ流れている可能性も指摘できる。

出典:Fiatleak

フィアットからの新規流入資金を国別に可視化するFiatleakのデータによると、資金の流入経路で最も活発なのは米国(グローバル取引所含む)だ。一方、単一通貨に支えられる韓国と日本が2位、3位にランクインするなど、2017年バブル時を彷彿とさせる盛り上がりを見せている。これら2地域の出来高は顕著に増加傾向を示しており、ビットコイン高騰の勢いを支えるマーケットの一つになっている。

専門家の見解

この様な市場状況を受け、マーケット予想でも定評のあるBitMEX アーサー・ヘイズCEOは、「(イーサリアムの)399ドルは予想外だった。次のターゲットは500ドルだと思う」とコメント。

海外大手仮想通貨取引所BitfinexのPaolo Ardoino(@paoloardoino)CTOはCoinPostに対し、直近の仮想通貨市況について以下のようにコメントした。

ウィンクルボス兄弟のキャメロン氏は、2017年の状況とは異なり、今回の市場高騰は、インフレヘッジとしてのビットコインとDeFiに乗り遅れないようにするイーサリアムの両側面が支えているとした。

株式やコモディティのような他のアセットクラスとの相関で、ビットコイン価格の11000ドル越えの急上昇を探るより、この世界で最も大きなな仮想通貨が如何にしてここまで来たかを思い出すべきだ。誕生からたった10年でビットコインはその頑健さを示している。また、中央銀行と破綻しつつある金融システムによる大規模な金融緩和の中にあっても、今年、ビットコインの存在は際立っている。

各指標の騰落率一覧

Ardoino CTOが述べるように、週、月、年の金融市場との騰落率比較でも、ビットコインや金の好調なパフォーマンスは郡を抜いている。

7月末までの週間騰落率、月初来の騰落率、年初来の騰落率は以下のようになる。

週間騰落率

Coinpostで作成

月間騰落率

Coinpostで作成

年初来の騰落率

Coinpostで作成

(今週の騰落率は、先週の終値、今週の終値を用いて計算。月初来、年初来についても前の月、年の終値で計算。仮想通貨の価格は取引所コインベースを参照)

新型コロナウイルス感染拡大に伴う経済後退の影響により、4-6月期の米実質国内総生産(GDP)速報値が前期比年率32.9%減と過去最大の減少幅を記録したことで先行き不透明感が強まったことを受け、7月末には伝統金融市場の地合いも悪化。一方、ビットコインは金と共に年初から高値を更新(NY金先物は一時2000ドル到達)。供給量(採掘量)に上限が存在している点、特定の発行国を持たない無国籍の特性に注目が集まった。

相場系ニュースランキング

また、CoinPostの相場系ニュースの傾向も、イーサリアムやXRPに関連した記事が上位にランクイン。アルトコイン市場への関心高を示している。

1位:ビットコイン建で高騰の仮想通貨XRP(リップル)、開幕した「Swell Regionals」思惑も

仮想通貨XRPは、地域別イベント『Ripple Swell Regionals』が、北米からスタートしている。

2位:高騰止まらぬゴールド相場、2011年以来9年ぶり史上最高値更新

金(ゴールド)価格が11年ぶりに過去最高値を更新した。

3位:ビットコインの利確資金、アルトコインへ 仮想通貨市場の循環物色強まる

利益確定の資金先はミドルキャップ以上のアルトコインに。仮想通貨市場内の循環物色も確認されている。

4位:イーサリアム、年初来高値更新の「背景」は

CMC時価総額2位に位置する仮想通貨イーサリアム(ETH)マーケットの躍進。その背景は?

5位:「17年仮想通貨バブルを上回る」イーサリアム報酬が史上最高を記録

イーサリアムの時価総額は10日間で45%増に、一部取引所で340ドルを記録した。

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

Follow me!

タイトルとURLをコピーしました