
0.1BTCを超えるビットコイン保有者推移、過去最高値を更新
ビットコインアドレス数が記録を更新し、過去最高値を記録した。
増加傾向が示されているのは、0.1BTC以上を保有するビットコインアドレスで、6月13日に3,054,282アドレスに達し、過去最高のアドレス数を記録した。
📈 #Bitcoin $BTC Number of Addresses Holding 0.1+ coins just reached an ATH of 3,054,282.000
Previous ATH of 3,054,070.000 was observed on 21 May 2020
View metric:https://t.co/hZY8dBLpzX pic.twitter.com/ManhvoRSav
— glassnode alerts (@glassnodealerts) June 13, 2020
仮想通貨のデータアグリゲータであるgkassnodeが示すデータによると、0.1BTC以上を保有するビットコインのアドレス数は2度の減少タイミングが確認できるものの、2010年から右肩上がりに推移してきた。ビットコインの市場供給量が継続的に増加していることも背景にあるものの、より多くの市場参加者がビットコインを0.1BTC以上保有していることを示すデータになる。
過去のデータで特に上昇傾向が強まったのは、2016年から2018年年初のいわゆる仮想通貨バブルと言われた時期で、2017年8月から2018年1月で45%増の80万アドレスから260万アドレスまで増加している。
直近では19年末に一時的に停滞していたアドレス推移も、2020年に入り再び上昇傾向に転じている。
イーサリアム
また、イーサリアムについても0.1ETH以上を保有するアドレス数が過去最高値に達している。
📈 #Ethereum $ETH Number of Addresses Holding 0.1+ coins just reached an ATH of 2,984,080.000
Previous ATH of 2,984,040.000 was observed on 13 June 2020
View metric:https://t.co/rW81qhwy4d pic.twitter.com/EDuPLHS8s6
— glassnode alerts (@glassnodealerts) June 13, 2020
イーサリアムの一定数保有するアドレス数の推移は、ビットコインと異なるもので、2018年の年初までの市場高騰時に急ピッチにアドレス数が増加した一方で、直近2年間は横ばいの推移を続けてきた。
再び上昇に転じたのは、2020年のコロナ危機以降で、2年ぶりに高値を更新した格好だ。
画像はShutterstockのライセンス許諾により使用



