
.tvが米国サムスンに
ブロックチェーン上のゲーム配信プラットフォームTHETA.tvが、米国向けのサムスンの新型スマートフォン「S20」に搭載されることがわかった。
「S20」は最新の通信規格5G(第5世代移動通信システム)対応ギャラクシーフラッグシップモデルで、3月より販売が始まった。S20だけでなく、2019年モデルのS10スマホシリーズのアップデート版にも対応する。
THETA.tvは、ブロックチェーンプロジェクト「Theta(シータ)」上で稼働するアプリで、サムスン独自のメディアプラットフォーム『Samsung Daily』に導入されるという。
Thetaは、ビデオストリーミングに特化したブロックチェーンだ。
ユーザーはアプリを利用し、人気ゲーム『フォートナイト』などのeスポーツ動画を鑑賞することでリワードトークンである「TFUEL」を得ることができ、コンテンツ製作者や配信者に投げ銭としても使える。
TFUELとTHETAトークンは、バイナンスやWazirXの取扱い銘柄でもある。
Thetaプロジェクトの出資企業には、サムスンのほか、gumiやソニーイノベーションファンドなどの著名VCも含まれている。

出典:https://www.thetatoken.org/
発売された最新型スマホのS20は旧モデルと同様で仮想通貨ウォレットを搭載している。現在、ビットコイン、イーサリアム、トロン、ステラや韓国銘柄Klaytnなどに対応しているという。
参考:THETA.tv
画像はShutterstockのライセンス許諾により使用