成長産業の柱の1つはブロックチェーン
福岡県は15日、令和3年(2021年)度当初予算案を発表し、新たな成長産業の柱の1つにブロックチェーン技術を掲げた。
ブロックチェーン関連の予算として1750万円を計上。ブロックチェーン関連製品の開発や実証支援に対する助成、また製品・サービスの展示会へ出展することを支援するための経費などを利用目的にしている。
福岡県は以前からブロックチェーン技術に注目してきた。令和2年(2020年)度からは今後急成長が期待されるとして、ブロックチェーン分野への県内IT企業の参入や、関連企業の集積ならびに自治体業務等へのブロックチェーン技術の導入を促進することを目的に、産学官による「福岡県ブロックチェーン研究会」を発足している。
今回発表された2021年の予算案は、コロナ対策が必要なため2年連続で過去最大となっており、2兆円を超えるのは今回が初めてだという。医療費体制の強化や中小企業支援などに予算を充てながら、コロナ後を見据えて新産業創出にも予算を配分しており、新たな成長産業の柱として、ブロックチェーン、宇宙、バイオの3分野を掲げた。
福岡県の小川知事は今年の「新年の挨拶」で、コロナ禍で厳しい時こそ将来の発展の種を撒き、芽を育てることが重要だと主張。そのために2021年に取り組む3項目のうちの1つが「新たな成長産業の創出」だとし、上記3つの分野を強化して、福岡発の新しいビジネスの創出に力を入れていくと説明している。
プログラミング言語「Ruby」
今回ブロックチェーン関連の予算は「Rubyビジネス・コンテンツ産業振興費」とされている。
福岡では平成24年7月に産学官で「福岡県Ruby・コンテンツビジネス振興会議」を設立。コンテンツ産業およびプログラミング言語「Ruby」を核としたソフトウェア産業の一体的な振興を図ることを目的にしている。
公式ホームページでは「福岡県は毎年7000名を超えるクリエーター、デザイナー等の人材を輩出するとともに、生産性が高く、迅速な開発を行うのに適したプログラミング言語『Ruby』の技術者を豊富に有している」と説明。
「福岡県Ruby・コンテンツビジネス振興会議」の取り組みは「開発技術力の一層の向上」、「新たなビジネスの創出」、「有望市場への展開」の3つを柱にしている。
画像はShutterstockのライセンス許諾により使用