ビットコインのハッシュレート急落、把握したい3つのこと

Blockchain
btc-hashrate-all-time-high-jan2021-1

ビットコインハッシュレート急落

ビットコインのハッシュレートが急落している。

Blockchain.comのデータで、一時120 EH/sと今年最低値を記録。今年最高値を更新した際の180 EH/sから比較して35%幅減少した。

マイニングプール別のハッシュレート推移でみると、中華系大手のAntpool、BTC.com、Poolinで6月18日以降ハッシュレートが20%水準減少しており、中国の取り締まりの強化の影響がデータに表れている。

本稿では、投資家が今把握したマイニングハッシュレートの急落と見方をお届けする。

1. 背景

ビットコインハッシュレート急落の背景は主に2つ。1つ目がビットコイン価格の下落、2つ目が中国政府機関(主に金融規制機関)による仮想通貨の取引やマイニングの取り締まり強化がある。

ハッシュレートの推移は、収益性に関わるビットコイン価格に連動しやすいことは常だが、現在最も不透明性を強めているのが後者だ。

5月に発表された中国のマイニングの取り締まり強化の方針以降、新疆および青海、雲南省でマイニングの規制強化政策が発表され、18日にはマイニングの重要拠点の一つ四川省政府も本格的にマイニング業務停止を実施する方針を示したことが明らかになった。

四川省のエネルギー局および開発・改革委員会は18日(金)、共同声明を発表。国有の電力供給会社が26のマイニング施設に電力(水力発電)を提供することを停止すると規定。政府機関と連携をとって表立って活動していたマイナーを含め、事業停止に追い込まれた。翌19日には中国大手メディア8BTCが、四川省のマイナーがマイニングマシンの稼働を停止している動画をアップし、世界各国で拡散されている。

ビットコインのハッシュレートも19日以降さらに大幅な下落を記録しており、中国の一連の取り締まりと、四川省の取り締まりがネットワークに影響している。

データでみる四川省の影響

四川省のマイニング稼働が停止していることは、様々なデータから読み取れる。

今回のケースでは、四川省を拠点とするValarhash社のプライベートマイニングプール1Thashは、19日以降のハッシュレートが50%以上減少。四川省で稼働停止事例があった可能性を示している。

一方、過去の事例から四川省のマイニング規模を見ることもできる。約1年間のハッシュレート推移では、チャート内①に該当する下落が四川省で電力が安い期間が終了するタイミング(豊水期の終了)にマイナーが同地域でマイニング稼働を停止したことで下落した例だ。四川省の北部に位置する地域で冬に形成された氷河が夏に溶け出すことで、豊富な水力が発電に生かされる同地域では、余剰電力が増すタイミングで電力代が安価になることで、マイニングコストを抑えるマイナーが夏に大規模な稼働を行う地域でもある。

2. ハッシュレートの下落の影響をどう見るか?

ハッシュレートの下落に伴う影響は、短期で見た場合、ビットコインのブロック生成状況に影響する可能性がある。

難易度調整は約9日後の6月末を予定しているが、それまでの期間、難易度に対する計算能力の不足(ハッシュレートの低下)で、ブロック生成が遅延する可能性がある。

一方、警戒されるのがマシンの停止や国外移転が選択肢に入る中国マイナーの売り圧力だが、CryptoQuantのマイナーの売却データでは、3月以降マイナスに触れており、大きな売却データを示すトランザクションは確認されていない。

一方で、国際的に環境問題の議論が高まる中でのマイニング環境、マイニングマシンの供給状況、中国のカントリーリスク辺りに不透明性があり、マイニング産業が一時的な市場の重しになっていると言っても過言ではない状況だ。

3. マイニングが終了するわけではない

CoinPostが取材した北米マイナーによると、ビットコインマイニングの収益率はプラスに推移しており、中国の一時的な撤退は他マイナーにとって利幅を取る機会になっているとコメントした。

グローバルで競争が行われるマイニング市場では、どこかでマイナーの撤退が起これば、市場原理に基づいて参入するマイナーも出てくる。また、減少したハッシュレートとブロックの生成状況に合わせて難易度が調整されるアルゴリズムがあるビットコインは、ブロックを10分に1回生成される正常な状態で稼働を続ける。

中国事情に詳しいLinks株式会社のSonny Wang氏は、「マイニングマシンは専用のコンテナに積まれこれから長い旅に出る予定。#ビットコイン は終わらない、次世代への進化は止まらない、中国マイニング産業は終わるけど中国勢力は終わらない、分散するだけ」とコメント。今回のケースで中国一極集中だったマイニング産業は世界に分散するが、世界どこに行っても中華料理屋があることに近い感覚で、結局は中国関係者がマイニング産業を支えていくと指摘。中国人経営者はこの分野で諦めないとした。

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

Follow me!

タイトルとURLをコピーしました