大幅続伸のイーサリアムが新高値1700ドル、ビットコイン400万円回復で強気トレンド回帰なるか

Blockchain

仮想通貨市場の最新動向

3日の暗号資産(仮想通貨)市場では、1500ドルの大台を突破したイーサリアム(ETH)が前日比+10%と続伸。過去最高値を再び更新し、1700ドル(175,000円)を記録した。前週比30%高と騰勢を強めている。

ETH/USD 4時間足

20年3月に発生したコロナ・ショックでは100ドル未満まで急落する場面もみられたが、昨年6月以降に台頭したイーサリアム基盤のDeFi(分散型金融)市場の急成長や、次世代チェーンETH2.0の思惑を背景に急伸。底値から約17倍となった。

DeFi銘柄のAAVEとSushiSwap(SUSHI)が過去最高値をマークしたほか、ETH2.0のステーキング率は、昨年12月のビーコンチェーン稼働以来250%増加し、デポジットされた預入総額は約280万ETH(43億ドル)に達した。

グレースケールのイーサリアム投資信託では、過去24時間で計47,000ETHが新規流入するなど機関投資家の関心も急速に高まっており、その勢いは留まることをしらない。

グレイスケールは昨年10月、イーサリアムの投資信託「ETHE」が、SEC(米証券取引委員会)の報告会社「Reporting Company」に登録されたことを発表した。

財務状況の監査結果などSEC報告が義務づけられることから、金融商品としての信頼性向上が機関投資家の呼び水となることが期待されている。

世界的な量的緩和や債務対GDP比率の上昇を受け、「ビットコインETF」の代替資産としてグレースケールのオプションが次善策とみなされている節があり、グレースケールを介して仮想通貨市場でのエクスポージャーを得るため、直接保有できない機関投資家の流入が加速しているものとみられる。

CME先物ローンチ控える

直近の動きとしては、米Galaxy Digitalが、イーサリアム価格連動型のファンドを2月15日のローンチを発表。適格投資家を対象にETHへのエクスポージャーを提供することを明かした。

8日には、CME(米シカゴ・マーカンタイル取引所)グループにて、イーサリアム先物ローンチが控えており、出来高上昇にひと役買っている。

著名アナリストのAlex Krüger(@krugermacro)氏は、CME先物が材料視されていると指摘しながらも、「CMEのBTC先物ローンチ後に相場がクラッシュした2017年とは、相場環境が大きく異なる。」との見解を示した。

(株を含め)マクロ環境がリスクオンに傾いていること、3年前と比較して仮想通貨市場が大幅に成熟していることなどを理由に挙げている。

急拡大続くDeFi市場

データアグリゲーターのDeFiPulseによると、DeFi市場にロックアップされた資産価値は300億ドルを突破し、昨年6月から+2700%もの記録的な上昇をみせている。

出典:Defi Pulse(2月2日時点)

昨年夏以来の第二次ブーム到来により、イールドファーミング需要が強く喚起されており、DeFi関連銘柄の上昇が目覚ましい。そのほかイーサリアム高騰の背景は、以下の記事で詳しく解説している。

ビットコイン相場

3日の暗号資産(仮想通貨)市場。 ビットコイン(BTC)価格は、前日比+5%の396万円(37,920ドル)に。

一時、300万円を割り込むなど下落トレンド転換も危ぶまれたがこれを否定。押し目買いが相次ぎ、約400万円の大台を復帰するなど力強い値動きが蘇りつつある。

オンチェーンデータ分析CryptoQuantの3日のデータでは、過去最高となる5億5200万ドル相当ものステーブルコインUSDT(テザー)の取引所への資金流入が観測され、潜在的な買い需要を示唆している。

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

Follow me!

タイトルとURLをコピーしました