仮想通貨取引所が提携するSimplex、USDTのユーロ換金サービスを開始

Blockchain
usdt-tether-chainswap

USDT=ユーロ

多くの暗号資産(仮想通貨)取引所と提携し、法定通貨の入出金サービスを提供する決済企業Simplexがステーブルコインのテザー(USDT)からユーロ(EUR)への換金サービスを開始したことがわかった。

Simplexは、EUで規制される仮想通貨決済プロセス企業で、世界最大の仮想通貨に対応する法定通貨インフラを提供している。バイナンスや、OKEx、Bitfinexなど大手グローバル取引所やウォレット企業を含む200以上の交換業者が販売所形式の決済手段として採用。VisaやMastercardのデビットカード、およびクレジットカードにも対応する。

Simplexでは、これまでテザーを法定通貨に売却するサービスはなく、今回ユーロへの換金は同プラットフォームにおける初のテザー売却オプションで、Simplexと連結する取引所のユーザーはテザーを売却したユーロをSEPA銀行口座を利用して送金や引き出すことができるようになる。(テザーの購入オプションについては、50種類の法定通貨で対応)

テザーは世界の仮想通貨セクターでも重要な役割を担っている。グローバルの仮想通貨取引で出来高の約70%はUSDT建が占めるなど、法定通貨建ての取引を提供しない仮想通貨取引所を中心に、法定通貨ペアの代替手段として根強い人気がある。

OKExの出金にも影響か

中華系大手のOKExは仮想通貨ウォレットの出金権限(秘密鍵)を持つOKExの創設者Star Xu氏が中国の公安機関の調査を受けているため、出金にあたる認証作業ができず、出金機能は16日より停止している。

対応策として、21日より一部の顧客が法定通貨として出金できる迂回策と見られるP2P取引を再開。しかし、換金できる法定通貨は、中国人民元(CNY)、インド・ルピー(INR)、ベトナム・ドン(VND)の3ペアに限られ、欧州などのトレーダーは利用できない状況だ。

一方、OKExの出金状況にSimplexのユーロ売却対応が影響するとの見方もある。

SimplexパートナーであるOKExは、今年の8月よりビットコインからユーロへの換金機能を導入。今回Simplexの発表を加え、BTCとUSDTをユーロに売却し出金することが欧州ユーザーの出金対策として取り入れられるのではないか、と有識者らが指摘している。

現時点ではOKExはSimplexのユーロ対応を発表していないが、仮想通貨の出金再開の予定が不透明な中で、より多くの法定通貨出金オプションが求められている状況にある。

Simplexの新サービスが、OKExの問題解決の新たな糸口になるか、業界の注目度も高い。

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

Follow me!

タイトルとURLをコピーしました